新築、スマートホーム化に関連したことや生活用品や便利グッズなどを紹介するカテゴリです。

【注文住宅】妻が選ぶ採用して良かった仕様(デザイン編)5選
注文住宅で採用して良かった見た目・デザインのランキングを作成しました。妻にランキングを考えてもらいましたので男性にとっては女性目線、奥様目線を知れるきっかけになるかも知れません。ご覧頂いた方のご新居仕様決めにおけるご判断の一助になりましたら嬉しいです。

リクシルJF-45NからマルチピュアCB6PBに交換+比較試飲
浄水カートリッジ交換時期を迎えたため今までのリクシルJF-45NからマルチピュアCB6PBに交換した際の様子を記事にしております。実際の交換時の写真や、交換後試飲した感想なども書かせて頂いております。

NatureRemoに新しいリモコンを追加する
こちらの記事ではNatureRemo3に新しいリモコンを追加する方法についてスマホのスクリーンショットを用いて解説しております。

【超簡単】NatureRemoとアレクサ定型アクション作成でプロジェクターとHueを自動制御
NatureRemo3とアレクサを軸にシアターハウス社製のプロジェクタースクリーンとPhilipsHueを音声制御していくための設定を解説した記事です。アレクサの定型アクションを活用し「アレクサ、ムービーモード」と発音することでスクリーン自動降下、Hueが暗くなるように設定していきます。

【DIY】電動プロジェクタースクリーン設置 – シアターハウス –
自宅リビングにシアターハウス社製の90インチプロジェクタースクリーンを導入しました。XgimiHaloを使用し実際に投影した様子もレビューし記事にしています。ご自宅にシアタールームご検討中の方の参考になりましたら嬉しいです。

【DIY】パントリー稼働棚 その2 – ロイヤル金物 –
本日は、昨日の記事【DIY】パントリー稼働棚 その1 - ロイヤル金物 -の続きです💁🏻まだ、ご覧になって無い方はこちらの記事から先にお読み下さい😌 ...

【DIY】パントリー稼働棚 その1 – ロイヤル金物 –
本日は、パントリー棚をDIYした際のお話です💁🏻 その2はこちらから ↓ 使用した部材 使用した部材は 棚板 by ホームセンター 6...

【DIY】壁掛けテレビをDIYしました – TVセッターチルト FT100 –
今日は、DIYで設置取り付けを行なった壁掛けテレビについてご紹介します💁🏻我が家は地上波のテレビを全く見ないため新築時アンテナすら取り付けておりません😅...

【住んで1年】吹き抜けってどうなの?
我が家はリビングに6畳の吹き抜けを採用しました。採用するにあたり悩んだこと、悩んだ末実際に採用してみての感想、電気代はどの程度かなどを記事に書かせて頂いております。吹き抜け検討中の方の参考になりましたら幸いです。

【スマートホーム】スマート照明 -Philips Hue ライトリボン –
自宅天井の折り込み天井間接照明にPhilipsHueライトリボンを採用しております。実際の設置場所の施工後の写真や点灯させた写真を掲載し紹介している記事です。